投稿

機動戦士Zガンダム 第9話 新しい絆

 最近仕事をしていて分かったことがある。 それは、“一生懸命になり過ぎると周りが見えなくなることがある”ということだ。 焦っているわけではない。ただ良い仕事をしようと思いながら一生懸命に働いていたら、周囲から見ると俺は焦っているようにしか見えないというのだ。 自惚れではないが、自分は仕事は出来るほうであると思っている。 でも客観的に振り返ると、やはり周りとのコミュニケーションが取れなくなる程の状況にあったと反省をしている。 その時、Zガンダム 第9話での主人公 カミーユ・ビダンの感情の爆発を思い出した。 カミーユはグリーン・ノア 1からガンダムマークⅡで宇宙に飛び出して、未経験のことばかりを懸命にこなして来た。 その間にカミーユは自身の感情が増幅し、アーガマがここまで来れたのは自分が居たからだろうと感じていた。 周りから見ればただの慢心でしかない。 それは突然少年である自分の運命を大きく変え、重要な判断を決めさせた大人たちのせいだとも思っていた。 宇宙空間へ飛び出すことを決断し、自分が原因で母を殺され、父が死に、慣れないモビルスーツを操縦し、歴戦の戦士ライラ・ミラ・ライラを撃墜。 それはカミーユがセンスの塊だったと言っても良い。 かと言ってカミーユにはパイロットになる本気さもなく、ただアーガマに帯同し、いよいよ軍の言いなりにならなければならなくなったところで今回の第9話のカミーユがウォン・リーに対して修正を受けて、月の作戦に参加へするという回である。 カミーユのしたかったこととは? 当初はティターンズが大嫌いということだったが、自分がエゥーゴに入隊して、ティターンズを倒すという氣も無かった。つまり戦争に参加することなど考えてもみなかった。ただティターンズを嫌いな少年の心がマークⅡを動かし、先のことは深く考えずにシャアと行動を共にしただけのことである。 カミーユがエゥーゴにガンダムマークⅡを奪ったことがバレると、バスクはカミーユの父と母を人質にとった。 そういう見方だけで言えば父と母が殺されたのはカミーユ自身が動いたのが原因だが、カミーユを突き動かした要因の元は両親にある。 カミーユの父はティターンズのモビルスーツ設計技術者であり、母はティターンズの材料工学者だったからで、さらにその2人の夫婦仲は冷え、家庭はとても悪い環境にあったということだった。 つまり小さい家庭環

ブラックホーク スーパー61 株式会社アメリカの墜落

イメージ
 米国が介入したソマリア内戦、モガディシュの戦い。 今から28年前の1993年の10月3日〜10月4日に行われた、ビル・クリントン政権時代に行われた軍事作戦。米軍指揮官はウィリアム・ガリソン少将。 統合特殊作戦コマンド(レンジャー部隊とデルタフォースによる)で、当初はソマリア民兵の将軍と副官二人を捕らえる任務であったが、米軍とソマリア民兵の間で激しい市街地戦に突入し、米軍に甚大な被害をもたらし、またソマリア民兵と市民は1,000人以上もの死傷者を出した。30分程度で終わらせるはずの特殊任務が一夜を明けて15時間の戦いとなった。 その要因となったのがブラックホークMH-60(中型多目的軍用ヘリコプター・UH-60)の墜落事故から始まった。 リドリー・スコット監督が「ブラックホーク・ダウン」で映画化している。とても良く作られているが、実際の戦闘とはかけ離れたものである。 米軍は特殊任務とはいえ市街地戦で何千人という民兵市民相手に戦うということは、非常に難しいことだと思い知らされたことだろう。その後のイラク戦争でも市街地戦では苦を強いられて、事実上の米軍撤退である。 この作戦は綿密に練られただろう作戦が一機のヘリ撃墜から、大量の死者を出したところに問題がある。 実際の民兵によるRocket-Propelled-Grenadeによる撃墜映像は映画よりも酷いだろう。 これが実際のスーパー61墜落の映像である。 スーパー61が墜落後、さらに2機目のスーパー64も墜落し、レンジャーとデルタフォースは市内からの撤退が出来なくなった。急襲部隊を撤退させるために空中にホバリングしながら、地上に着陸回収することは難しくブラックホークを出せなくなったからだ。 地上部隊のハンヴィーは市内に張り巡らされたバリケードにより市外へ出るのに、大幅な時間がかかり多数の米軍兵士が亡くなった。降下したレンジャーとデルタフォースは民兵と戦闘になり市外への脱出が困難になった。 米軍から市街地戦を学ぶ自衛隊員の様子。 確かに戦闘経験数では米軍の方がはるかに上だ(当たり前だが)。しかし米軍が有事における戦い方を自衛隊に教えているとは思えないし、この通りに教育されていると思うとやはり自衛隊は米軍の派遣(下請け)軍隊としか思えない。果たして自分達(米軍)が戦闘のノウハウ、手の内を晒すだろうか? 日本はやはり米国の属国

デトックスノートの効果は絶大

 デトックスノートとは心のトイレであります。 嫌なことや、不満なこと、腹が立つ怒りの気持ちなどをデトックスノートに書きなぐります。その時に読みながら書くのがポイントになります。 彼女から教えてもらい実践していたものの、腹が立つことなどはその場で悶々と考えて、常に不満を漏らしているだけでした。 なかなか習慣にならないとデトックスノートに書くのを忘れてしまうんですね。 なぜデトックスノートが必要かというと、普段私たちの生活では不要になったらそれを捨てるごみ捨て場所もありますし、排泄物を流すトイレもあります。 精神面や心のイライラもゴミ箱やトイレのように流して捨てなければ、どんどん蓄積していってメンタルが病んできます。 誰にも言えない悩み事や不満などを吐き出さないと、そのまま内に抱えていればどんどん気持ちは落ち込んでいきます。 そこでデトックスノートにあらゆる不満、怒りの感情などをどんどん紙に書いていきます。紙に書く時には必ず声に出して読んで下さい。自分に現在どのような不満や怒りがあるのかしっかり確認します。ノートに書くことにより頭の中の整理もできます。 キリスト教で告解があります。 自らの過ちや悩み事など罪の赦しに必要な儀礼や告白をする行為があります。神に告白し許しを得て、本人の気持ちを楽にするのです。 キリスト教は宗教ですから万人が告解をする機会はありません。 そこで紙に書く、告白と同じ行為をすることで同様の効果が得られます。 紙は神です。 同音異義語は本当に不思議な力があります。 髪も神なのです。 紙は神様なので、その紙に文字を書くことでさらに強い力が宿ります。 今ではパソコンやスマホなどで文字を打ったりして読みますが、大昔から続いてきた石版に文字を彫ったり、紙にペンで文字を書く行為、そしてそれを口に出して喋ることで言霊のパワーが宿ります。 そのデトックスノートで最近びっくりしたことが起きました。 詳しい人物と具体的な内容は書けませんので、ぼんやりと説明させていただきます。 プライベートで付き合いがどうしてもうまくいかない友人がいまして、どうしてもその友人に対して腹を立てていました。明らかに向こうが一方的に悪いのです。私はその友人への不満をデトックスノートに書きなぐったのです。 すると…どうでしょう!その友人から謝罪の返事が来まして、一気に和解することが出来たのです

時間が早く過ぎる方法を考える

仕事の時間があまりにも長く感じて来たので、 早く過ぎる方法を調べてみた。 するとやはり仕事に集中することだった。 その仕事が嫌なんだから集中出来ない。ごもっとも。 ならば何をしたら良いのか? 様々な方法があるみたいだけど、一つ目に 「妄想」 をすると良いようです。 妄想? 仕事をしながら別のことを考える。 例えば自分だったら仕事中にブログネタを考えるとか。 でも他のことを考えて仕事が疎かになって、ミスがでたりするので仕事の合間に作業の影響が出ないくらいの妄想というか考えごとをする。 問題は仕事に集中しながら妄想を出来るか?が難しい。どうしてもチャチャが入ってしまうから妄想も膨らませることが出来ずに時間が早く感じられない。 例えば接客業だったら、せっかく妄想中なのにめんどくさい客にクレームで絡まれたり、職場の上司に説教を食らったりして妄想が中断する。 感情を機械(マシーン)にするのが一番なんだけど、人間は心があるから、ちょっとした出来事に反応して左右される。そして集中出来ず注意散漫になって時間が遅く感じて苦痛になる。 妄想で時間を早めるのはなかなか難しいかも知れないのだが、最近は仕事中この妄想練習をしている。 並行して試しているのが、二つ目の鼻歌を歌うか頭の中で自分の好きな曲を再生すること。 周りに職場の同僚がいなければ、鼻歌を歌って気分を高めるようにしている。それと同時にイライラしていたら文句を鼻歌に絡めて、替え歌を歌ったりする。 周りにバレないくらいの独り言もOK。そして自分を肯定する言葉を連発して、イライラする相手や嫌な仕事の事を軽くディスりながらテンポに乗ってリズムを刻む。 これがなかなか楽しかったりする。 一方で時間が早く過ぎてしまっては困る休日 年齢を重ねていくと、人は時間が過ぎるのが早くなっていくと言われています。 日々がルーティン化してしまい感動がなくなるようです。 感動がなくなると、人は時間を早く感じてしまうそうです。 休日なんかがそうで、仕事では早く過ぎて欲しかった時間が休みはあっという間に過ぎてしまう。もう私なんか連休とかありますけれど、休みが感覚的に1日ですもの。 そうなると休み後の休み明けの仕事のことなど考えてしまって、さらに休日が休日じゃなくなってくるんです。 夢まで仕事してるようだったら重症かもです。実はここ最近は夢遊病のように夜中目を開

2:6:2 の法則

 この数字の法則は自然界で発生する法則で、働きアリによく例えられます。 全体の働きアリのうち2割がよく働き、6割が普通に働く、2割が怠ける。 この法則は絶対に崩れない。 もし怠けるアリの2割のうち半分の1割が死ぬとする。そうすると6割の働きアリの中から怠けるアリが出てくる。そうなると数が合わなくなるから、自然とよく働くアリから普通にしか働かなくなるアリが現れる。 そうして全体で、また 「2 : 6 : 2 」の法則に戻る。 人間社会もそうで、この 「2 : 6 : 2 」の法則に当てはまる。 どんな優れた組織であっても優秀な社員は2割で、ごく普通の社員が6割、使えない怠け者社員は2割存在するということになる。 自分は怠け者か? 人間なんて怠ける時は怠けるし、第一どんな優秀な人間でも「めんどくさいなぁ…」の一言は出ると思う。 そこで「自分は一体どの部類に入るのか?」と考えてみたくもなるが、主観として考えてみると偏りが出るので間違いである。 つまり本人が「自分は会社では物凄い頑張ってるし、働き者グループだ」と思っていても、全体で客観的に見ると、ごく普通のグループかも知れないし、もしくは怠け者グループかも知れない。 これは仕事の「やる・やらない」だけではなく、人の「好き・嫌い」にも当てはまる。 仕事だけ大好きな人なんかはあまりいないと思うけど、仕事をする上で一番厄介なのが人間関係であり、そこにいる人全員が大好きなんです!なんて職場は存在しないものである。 人には必ず好き嫌いが存在し、それも 「2 : 6 : 2 」の法則に当てはめることが出来る。 相性がよく一緒に仕事していて楽しい人が2割、何とも思ってなく好きでも嫌いでもない人が6割、相性が悪く一緒に仕事をしていて不愉快で腹立つ嫌いな人が2割となる。 よく誰にでもいい顔をする人がいる。これは八方美人の性格の人でどんな嫌な人にでも好かれようとして、ご機嫌を伺ったりする。 こういった人は腹の中で何を考えているのか分からないから、どのグループに分類されるのか分からなくなる面倒くさい人でもある。 真意が分からない為に警戒した方がよい人に分類されるならば、この手の人はどうでもいいのか?はたまた嫌いな人になるのか? 周りの人に対して皆んなにいい顔して、好かれようと思っている八方美人のタイプの人は、実は一番自分のことが大好きで他人は二

閃きを生む方法のひとつ

 ひらめきとは突然の氣づきである。 閃きは偶然の産物では無く、敢えて起こすものだと私は思います。 ひらめきは人生を幸せにするスパイスです。 その閃きを多く起こすにはどうしたらよいか?それはひとつに常に思考しておくことが大事だと思います。 ただ闇雲に思考することではありません。 ひらめきが起きるのは無意識下の状況で発生します。例えば散歩したり、お風呂に入ったり、料理をしたり、また睡眠などで無意識的に行っている時です。 しかし閃きを得る目的だけで、何度もこのような行動を繰り返したところでは簡単にひらめきを得られる訳ではありません。 考えるのを止めて、ふとした瞬間に皆が閃きを得ています。それは何も考えないということでもありません。 ポイントは普段と違う脳のコンディションを作ることにあります。 要するに脳を鍛えることにあります。インプットを繰り返すだとか、瞑想をしたりして脳の機能を最大限に引き出す努力が大切で、その副産物がひらめきです。 先程言った、思考をすることが反面クリエティブなアイディアや発想、また着想を得たりするのです。仕事も考えながらすることが重要です。いつも常に考え続けて脳をフル回転させましょう。 そしてひらめきを得るために脳を無意識に落とします。 インターネットなどなかった昔は知識が不足していた時代だったが、今は知識がそこら中に落ちていて知識過多になってしまっています。 それゆえWeb上で得た知識を沢山インプットしたとしてもそれは偏重してしまって、脳の記憶には残りずらいです。 具体的にどう実践すれば良いのか? 感覚を鋭くしていくことです。五感は私達が現在持っている身体の感覚ですが、その感覚が無意識下と繋がっています。 無意識な状態とは潜在意識でもあります。 潜在意識がほとんどの私達の日常をジャッジしています。 自らが意識して行動しているからと言っても、我々は自分をコントロール出来ていないのが実情です。 それは意識して行動したとしても、何が起こるか分からない一日が毎日連続して待っているからです。 それをある程度のコントロール下に置くためには潜在意識をより拡げていって、それを五感の次にある第六感、七感まで作り上げることが鍵でしょう。 まず自分が持っている五感をフルに最大限に感じてみる。それが感覚を鋭くすることに繋がります。 五感は「視、聴、嗅、触、味」です。 目で

ドーパミンは下手すると依存性 上手く使えば・・・

  いわゆる成功者はドーパミンの使い方をよく熟知しています。 ドーパミンとは? ドーパミン(英: dopamine)は、中枢神経系に存在する神経伝達物質で、アドレナリン、ノルアドレナリンの前駆体でもある。運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わる。セロトニン、ノルアドレナリン、アドレナリン、ヒスタミン、ドーパミンを総称してモノアミン神経伝達物質と呼ぶ。またドーパミンは、ノルアドレナリン、アドレナリンと共にカテコール基をもつためカテコールアミンとも総称される。医学・医療分野では日本語表記をドパミンとしている。 引用:Wikipedia ドーパミンは人にやる気や行動を起こす重要な脳内の物質になります。 逆にドーパミンが足りないとうつ状態になり何もしたくなくなるのです。 アメリカでは野球や映画、テーマパークの全てのトータル利益よりもカジノのスロットマシンの利益が上回ります。 スロットマシンは何故そんなに中毒性を生むのでしょうか? 人はスロットマシンのレバーを叩くことにより快感を生みます。抽選で当たるということに脳はワクワク、ドキドキするのです。そしてその抽選に当たると人の脳内からは大量のドーパミンが出ます。それが<b>脳内麻薬</b>と言われるものです。 一方ギャンブル以外にドーパミンを過剰に出して中毒症状を起こしているものがあります。 それがスマートフォンです。 現代でスマホを持たない人は限りなく少ないです。スマホのゲームアプリ、SNSなどはカジノのスロットマシンのように中毒症状を生み出すように設計されています。 それもスマホは数倍の威力で加速させます。 スロットマシンのレバーを引くと景品が当たったり当たらなかったりします。結果がランダムになればなるほど中毒症状を引き起こします。 そしてこのスマホこそがスロットマシンなんです。 SNSは通知が来ることでスロットマシンのレバーを引く感覚と同じ症状をおこします。「何が当たったか?」と。ドーパミンは人に喜びを感じさせ、パフォーマンスをあげます。そのドーパミンには驚くほどの中毒性があります、なんせ麻薬ですから。 SNSや携帯を使うとドーパミンを脳内から出します。だからスマホを見てると気持ち良くなるんです。 もしかして「誰かから、連絡が来てるかも?」と、そしてその通知が来ていればテンションが上